Q&A
>
商品から探す
>
釜めしの素
>
炊き上がった釜めしは、保温状態で炊飯器に保存しておいても大丈夫ですか?
戻る
No : 1444
公開日時 : 2017/10/26 11:48
更新日時 : 2019/03/18 16:53
印刷
炊き上がった釜めしは、保温状態で炊飯器に保存しておいても大丈夫ですか?
炊き上がった釜めしは、保温状態で炊飯器に保存しておいても大丈夫ですか?
カテゴリー :
Q&A
>
商品から探す
>
釜めしの素
Q&A
>
目的・内容で探す
>
賞味期限・保存方法について
回答
長時間の保温は、味が落ちてしまいます。また、ごはんのパサつきや腐敗の他、炊飯器への匂い移りや塩分による釜の腐食などの原因にもなりますのでお止めください。
なお、炊飯品が余ってしまった場合は、別の容器に移し替えて冷蔵庫もしくは冷凍庫に保管してください。また、召し上がる際は、電子レンジで温め直すとおいしくいただけます。
※具材にこんにゃくが含まれている場合、冷凍すると解凍した際に水分が抜けて食感が悪くなることがあります。気になる方は冷凍前にこんにゃくを取り除くことをおすすめします。