■おこわを3合にする場合は、白米1合ともち米2.5合をよくとぎ、白飯3合を炊く時と同じ水加減に合わせます。その中に釜めしの素を入れ、平らにならしてすぐに炊いてください。(商品の箱の内面にも作り方を記載しています)
■おこわを4合にする場合は、白米1.5合ともち米3合をよくとぎ、白飯4合を炊く時と同じ水加減に合わせます。その中に釜めしの素を入れ、その後、「醤油…大さじ1/砂糖…小さじ1」を目安に加え、平らにならしてすぐに炊いてください。※おこわ4合の炊飯には、1升用の炊飯器をご使用ください。
なお、いずれの場合も、白米、もち米は漬け置きせず、お米をといだ後すぐに炊飯してください。
上記以外の商品や炊飯方法につきましては、お手数ですが
お客様相談室まで直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。
また、炊飯器の機種によって炊飯可能な容量が異なります。炊飯する際は、事前に炊飯器の取扱説明書をご確認いただくことをおすすめいたします。